利用規約
AI職業診断ラボ100(以下「当サービス」)をご利用いただき、ありがとうございます。本利用規約(以下「本規約」)は、当サービスの利用に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用の際は、本規約をよくお読みいただき、内容にご同意の上でご利用ください。
第1条(適用範囲)
- 本規約は、当サービスの提供条件および当サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の当サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社が当サービス上で掲載する諸規定は、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と前項の諸規定の内容が異なる場合には、当該諸規定の内容が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします:
- 「当サービス」:当社が提供するAI職業診断ラボ100およびこれに関連するサービス
- 「ユーザー」:本規約に同意の上、当サービスを利用する個人
- 「コンテンツ」:当サービスを通じてアクセスすることができる情報(文章、画像、動画等)の総称
- 「ユーザーコンテンツ」:ユーザーが当サービスに投稿、送信等した一切の情報
- 「知的財産権」:著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含む)の総称
第3条(診断サービスの利用)
- 当サービスは、ユーザーの入力情報および画像データに基づき、AI技術を用いて職業診断および画像生成を行います。
- 診断結果および生成画像は参考情報として提供されるものであり、特定の結果を保証するものではありません。
- ユーザーは、自己の責任において当サービスを利用するものとし、診断結果および生成画像の利用について一切の責任を負うものとします。
第4条(利用条件)
- ユーザーは、自己の責任において当サービスを利用するものとします。
- ユーザーは、以下の各号のいずれかに該当する場合、当サービスを利用することができません:
- 未成年者が法定代理人の同意を得ずに利用する場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員等)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っている場合
- その他、当社が利用を適当でないと判断した場合
第5条(画像データの取り扱い)
- ユーザーは、当サービスに顔写真をアップロードすることにより、当該画像を当サービスにおいて使用することを当社に対して許諾するものとします。
- ユーザーは、以下の内容に同意するものとします:
- アップロードした顔写真が当社のサーバーに保存されること
- AIによる画像生成に使用されること
- サービスの品質向上のために利用されること
- 当社は、ユーザーがアップロードした顔写真について、以下の取り扱いを行います:
- 安全な環境での保管
- 第三者への非開示(法令に基づく場合を除く)
- サービス提供に必要な範囲での利用
第6条(禁止事項)
ユーザーは、当サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪に関連する行為
- 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- 他人の個人情報、画像等を無断で使用する行為
- 不正アクセスまたはこれを試みる行為
- 当サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 反社会的勢力等への利益供与
- 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(サービスの変更・中断・終了)
- 当社は、事前の告知なく、当サービスの内容を変更し、または当サービスの提供を一時的に中断することができます。
- 当社は、以下の場合には、当サービスの提供を中断することができます:
- システムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電、天災などの不可抗力により、当サービスの提供が困難となった場合
- 過負荷の状態が継続し、安定的なサービスの提供が困難となった場合
- その他、当社が中断を必要と判断した場合
- 当社がサービスの提供を終了する場合
第8条(権利帰属)
- 当サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。
- 生成画像に関する権利は当社に帰属します。ただし、ユーザーは個人利用の範囲内で生成画像を使用することができます。
- ユーザーは、自身が投稿した顔写真について、当社に対し、当サービスにおいて使用するための非独占的な使用権を許諾するものとします。
第9条(免責事項)
- 当社は、当サービスの内容の正確性、完全性、適時性、適切性等について、いかなる保証も行いません。
- 当社は、AIによって生成された画像の品質、適切性、または特定の目的への適合性について、いかなる保証も行いません。
- 当社は、当サービスに関して生じた損害について、一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではありません。
第10条(個人情報の取扱い)
当社は、当サービスの利用によって取得する個人情報について、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第11条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第12条(規約の変更)
- 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができます。
- 変更後の本規約は、当社ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。
第13条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 当サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
2024年4月1日 制定